人事労務・給与計算
業務改善助成金が拡充されました!

業務改善助成金とは事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を引き上げ、設備投資等を行っ た中小企業・小規模事業者等に、その費用の一部を助成する制度です。 今回の拡充されたポイントとしては、 ①対象となる事業場の事業場内 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
市民税・住民税の書類が届く時期です

住民税は、毎年1月1日の居住地で前年分の所得に対して課税され、その年の6月から翌年5月までの間で分割して徴収する仕組みとなっています。そして、毎年5月中旬頃に従業員が居住する各市区町村から、特別徴収義務者である事業所に通 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用が拡大されます

令和6年10月から、被保険者数が51人以上の企業等(現在は被保険者数101人以上の企業等)で働く以下の条件に該当する短時間労働者(パート・アルバイト)の方について、社会保険の加入が義務化されます。 《加入対象(短時間労働 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられました

2023年4月1日より、中小企業も月60時間を超えた部分の時間外労働に対する割増賃金率が50%になりました。 もちろん残業時間が月60時間以内であれば今までどおり割増賃金率は25%で構いませんので、ご安心ください。 これ […]

続きを読む
人事労務・給与計算
雇用保険料率が変更になりました

令和5年4月から、労働者負担・事業主負担の保険料率が変更になりました。 <現状>・一般の事業 13.5/1000(労働者負担 5/1000・事業主負担 8.5/1000)・農林水産・清酒製造の事業 15.5/1000(労 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です

厚生労働省は、事業主のパワーハラスメント防止のための雇用管理上の措置義務の中小企業への適用拡大の周知と併せて、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定めています。詳しくは厚生 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
短時間労働者の雇用主様 社会保険の適用が拡大しました

令和4年10月より、従業員数(厚生年金保険の被保険者数)が101人以上の事業所が社会保険の特定適用事業所となりました。 特定適用事業所になることで、社会保険(健康保険・厚生年金保険)に加入するパートタイマーの基準が変更さ […]

続きを読む
人事労務・給与計算
雇用保険料率が変更になりました

新型コロナウイルス感染症の影響により、雇用調整助成金や失業手当の給付が増えた為、財政の健全化を図る目的で、段階的に雇用保険料率の引き上げが行われました。 4月に続き10月1日からは失業等給付・育児休業給付に対する負担分が […]

続きを読む
人事労務・給与計算
令和4年度の最低賃金が改定されました

今年度の最低賃金が改定され、広島県は930円となりました。 10月1日から適用されますので、改定後、最低賃金を下回る事業主様は、基本給を見直す必要があります。 全国加重平均額(全国の都道府県ごとの労働者数をA~Dのランク […]

続きを読む
人事労務・給与計算
社労士診断認証制度について

社労士診断認証制度とは、貴社の労働社会保険諸法令の遵守状況や職場環境改善の積極的な取り組み、企業経営の健全化の取り組みを社労士が毎年確認・診断し、その認証結果を全国社会保険労務士会連合会が運営するウェブサイトに掲載するも […]

続きを読む