人事労務・給与計算
「賃金アップと経営・労務管理について」

前回は最低賃金についてお届けしましたが、政府は2030年代半ばまでに最低賃金を1,500円に引き上げることを目標に掲げていて、賃金アップに関連した助成金や補助金などもございます。 また、賃金アップは、従業員さんのモチベー […]

続きを読む
人事労務・給与計算
人事労務・給与計算
「2024年度の最低賃金(全国平均 時給1,054円)と労務管理について」

今年度の最低賃金改定について、1978年度に目安制度がはじまって以降 で最大の増加幅となり、全国平均で時給1,054円とする目安がでました。 1.中央最低賃金審議会 現在の平均額から50円の引き上げ、率に換算すると5.0 […]

続きを読む
未分類
「2025年1月1日~労働安全衛生関係手続の電子申請義務化など」

以下の手続きで電子申請が原則義務化となります。 労働者死傷病報告、 総括安全衛生管理者/安全管理者/衛生管理者/産業医の選任報告、 定期健康診断結果報告、 負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)結果等報告、 […]

続きを読む
新着情報
暑中お見舞いと夏季休暇のお知らせ

平素はご厚誼を賜り厚く御礼申し上げます。 当法人では、この夏もスタッフ共々暑さに負けることなく元気に、 皆様をサポートさせて頂けるよう業務に邁進したいと思います。 なお、8月9日(土)~15日(木)の期間は、お盆休みを頂 […]

続きを読む
建設キャリアアップシステム
「建設キャリアアップシステムCCUS利用拡大に向けた3か年計画」が本日公表に

建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録、運用はいかがですか? 平成31年4月の運用開始から、5年 が経過しましたね。技能者登録数が約146万人、事業者登録数が約27万社になりました。 今後、登録・蓄積された情報を活 […]

続きを読む
未分類
令和7年3月新規高等学校卒業者の求人関係

6月から、ハローワークによる求人申込書の受付開始していますが、7月1日からは、企業による学校への求人申込及び学校訪問が開始となります。なお、学校から企業への生徒の応募書類提出開は、9月5日。実際に企業様での選考開始や採用 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
市民税・住民税の書類が届く時期です

住民税は、毎年1月1日の居住地で前年分の所得に対して課税され、その年の6月から翌年5月までの間で分割して徴収する仕組みとなっています。そして、毎年5月中旬頃に従業員が居住する各市区町村から、特別徴収義務者である事業所に通 […]

続きを読む
新着情報
新型コロナに係る傷病手当金の申請 令和5年5月8日以降は医師の証明が必要になります

新型コロナの流行に伴い、それに係る傷病手当金の支給申請の臨時的な取扱いとして、医師の証明の添付が不要とされていましたが、新型コロナの感染法上の位置付け変更により、この臨時的な取扱いが廃止されました。 そのため、申請期間( […]

続きを読む
人事労務・給与計算
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用が拡大されます

令和6年10月から、被保険者数が51人以上の企業等(現在は被保険者数101人以上の企業等)で働く以下の条件に該当する短時間労働者(パート・アルバイト)の方について、社会保険の加入が義務化されます。 《加入対象(短時間労働 […]

続きを読む
人事労務・給与計算
月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられました

2023年4月1日より、中小企業も月60時間を超えた部分の時間外労働に対する割増賃金率が50%になりました。 もちろん残業時間が月60時間以内であれば今までどおり割増賃金率は25%で構いませんので、ご安心ください。 これ […]

続きを読む