マイナンバーカードの普及促進
皆様マイナンバーカードはお持ちですか? 顔写真付身分証明書としてはもちろん、証明書のコンビニ交付、オンラインでの行政手続きや健康保険証としての利用が可能となりました。 令和4年5月17日、マイナンバーカードのさらなる普及 […]
【法改正】4月1日から社用車アルコールチェックの義務化範囲が広がります
令和4年4月から改正道路交通法施行規則が順次施行され、安全運転管理者の業務が拡充します。 運転前後の運転者のアルコールチェックが義務化されますので、社用車を使用させる場合にはご注意ください。 アルコールチェックの義務化が […]
行政書士業務のご相談はご遠慮なく
皆様、平素は大変お世話になっております。昭和26年2月22日行政書士法の公布に伴い、2月22日は行政書士の日とされております。あしたば社会保険労務士法人・行政書士事務所も益々皆様のお役に立てるように、 「皆様の息吹いた芽 […]
ウィズコロナの人事労務について~小学校休校等対応助成金とは~
オミクロン株による子供の感染拡大で休校や学級閉鎖が身近になってきました。 ウィズコロナ時代にいかに仕事と子育てを両立させていくかも一つの課題となって参りました。 そこで今回は、新型コロナウイルス感染症による「小学校休校等 […]
育児・介護休業法が変わります
育児・介護休業法が変わります 育児・介護休業法が令和4年4月1日から段階的に改正施行されます。 1.雇用環境の整備が義務化されます。 育児休業を取得しやすい雇用環境の整備として、以下のいずれかの措置を講じなければなりませ […]
脳・心臓疾患の労災認定基準が改定されました
過労死が社会問題となっていますが、脳疾患、心臓疾患を発症した労働者の労災認定基準が約20年ぶりに改定されました。 そもそも、労災認定とは・・・ 病気やケガ、死亡原因が仕事に関係していると労働基準監督署が認めることを示しま […]
4/1から成年年齢が18歳になります
18歳や19歳の若者の自己決定権を尊重し、積極的な社会参加を促すことを目的として、2022年4月1日より成年年齢が20歳から18歳へ引き下げられます。(すでに公職選挙法の選挙権年齢や憲法改正国民投票の投票権年齢は、18歳 […]